買取実績紹介

炭斗

作家名: 岡田節哉
更新日: 2014/7/21

岡田節哉の炭斗買取ました!!

今回、いわの美術がお買取りしたお品物は岡田節哉の炭斗です。

炭斗(すみとり)は、炭取とも書き、茶事で亭主が客の前で炉や風炉に炭を組み入れる炭点前で、炭を入れて席中へ持ち出す器です。炭斗の多くは籠のように組んだもので、漆をかけた内張りがされています。

 今回買取の炭斗は口造りの下部の竹を部分的にねじり透かしており、涼味を感じさせるところから「清風籠」と呼ばれるお品物です。涼しげな白竹で作られた小さくて深めの風炉用です。風炉用の炭斗は高さがある程度高いため炭手前の時、持ち運びが楽といわれています。


今回買取させていただきました岡田節哉作 清風籠の炭斗は、竹の編込み部分にキズ等が見られましたが、共箱がご一緒で、また他の茶道具とあわせての買取でしたので、高価買取にて対応させて頂きました。


炭斗買取ます

いわの美術では、炭斗の買取も行っています。炭斗には、唐物と和物があり、唐物炭斗は、藤、竹などで編まれた籠で、編み方は部分部分に変化をつけ、精巧を極めたものが多くあります。形は、四方、底四方、五角など様々で、足や台座のついたものや籐と竹の交ぜ編などもあります。籠以外の唐物炭斗には、漆器類や青貝入り、金馬等もあります。

また、和物炭斗は、編み方が唐物炭斗よりもざっくりしているものが多いそうで、籐、竹、藤蔓、蓮茎の他、瓢箪を繰り抜いたものや、一閑張、蒔絵、曲物、指物などがあります。


炭斗など炭点前をする時に使う道具は、茶道具の中ではあまり目立たない道具ですが、いわの美術ではお買取りさせて頂くことの多いお品物です。いわの美術ではお買取りのご依頼・ご相談はメールまたは電話にてお受けしております。使用する予定のない炭斗など茶道具がございましたら、お気軽にいわの美術までご相談下さい。