買取実績紹介

伊部尻張建水 金重道明

作家名: 金重道明
更新日: 2015/11/22

金重道明の作品買取ました

今回、いわの美術がお買取したお品物は、金重道明の伊部尻張建水です。
伊部とは備前焼の事で、金重道明は備前焼の陶工として活躍し、父親である金重陶陽は備前焼の陶工として初めて重要無形文化財保持者の認定を受けた事で広く知られています。
建水とは、茶道具の中でも最も格が低い道具として扱われ、点前の際は勝手付に置かれています。
これは建水が茶碗を清めたり温めたりした時に、使った湯や水を捨てるために使う道具である事から、客から見えない所で使用するため勝手付に置かれているのです。
また、建水は湯や水を捨てやすいように口が大きく開いているのが特徴で、特に定まった形はありませんが、大脇差、差替、棒の先、槍の鞘、箪瓢、餌畚(えふご)、鉄盥(かなだらい)という昔ながらの形である建水七種があります。


今回、お買取した金重道明の伊部尻張建水は、餌畚の形の建水で、下膨れになっているのが特徴です。
備前焼は釉薬を一切使わずに酸化焔焼成によって堅く焼き締められた焼物で、窯変によって生み出される味わいは決して同じ物は1つとしてないと言われています。
土に鉄分を多く含む事から赤みの強い色が出るのが特徴です。
作品自体にはシミや汚れは見られませんでしたが、共箱にシミがあったのがマイナス評価となってしまいましたが、人気の金重道明の作品という事で高い評価で買取を行いました。

金重道明の作品買取について

金重道明は金沢市立美術短期大学工芸科を卒業してから父親のもとで陶芸を学び、23歳の時に朝日現代陶芸展に初入選し以後、連続入選を果たすなど父親譲りの技量を持つ事で知られ、日本国内のみならず海外の作品展にも出品し、国際的な活躍も見られました。
日本工芸会正会員、そして岡山県重要無形文化財保侍者として備前焼に真摯に取り組み、非常に多くの作品を制作しました。
茶器を中心に、花入は耳付や透かしを入れたもの、鉢や皿は角ものが多いのが特徴です。
そんな金重道明の作品をお持ちではないですか?ご自宅に作者不明の備前焼があったら、それは金重道明の作品かもしれません。
いわの美術では金重道明の作品買取についてのご相談、査定、見積りなど無料で行っており、買取不成立であっても費用を請求する事がございませんので、まずは一度、いわの美術までお電話、メールにてお気軽にお問合せ下さい。